2019/02/26 Tue. 00:30 | 大森山動物園 |
19.02
レッサーパンダ
ゆり
ひなた
かんた
小百合
アムールトラ
アフリカゾウ
シンリンオオカミ
カピバラ

カピバラ撮っちゃうよね~。
冬の間は近道できないので~。
おはよう、小百合。
ひなたも、
かんたも
ゆりも。
そしてついに、ヒロシにあえた~\(^o^)/
今年は雪少な目だね、シン。
ロアー的にはなくてもいいのかな?
リリーとだいすけのところに来たら、ちょうど部屋に帰るところでした。
部屋の中でこんなポーズで固まってたリリー。
この後エサもらってたね。
ヒロシ
小百合
かんた
ひなた
どっちか譲らないと通れないね~。
おっ、
あいつらもめてんのか?と、
ゆり登場。
ひなたが下りてったね。
で、かんた は ゆり にこんなことしてた。
なんなんだ(笑)
まんまタイムではなくリンゴタイム。
かんた と ゆり もやってきて、
🍎♪
かんた
ゆり
まんまタイムやエサやり体験の時に比べると、だいぶ平和な感じだよね~。
小百合
みんなで~。
ゆりのリンゴに目を付けた?小百合
リンゴの汁が垂れてるよ~、小百合。
2枚持ち去る かんた かな?
ひなたは落ちたリンゴを。
ゆり
小百合のリンゴを
横取りしようとする
ゆり。
結構頑張るよね~、ゆり(*´艸`*)
大丈夫かな?小百合
食後のまったりタイム。
ヒロシ
風が吹いていたからかな?
まんまタイムはこちらで。
いつもより近くで見れます~(*^^*)
立ち上がるとデカいなぁって思うよね~。
初めて会ったときは、まだ大人じゃなかったもんね。
お肉を食べ終わって去っていくヒロシ。
ずっと近くにいてくれてもいいんだよ~。
なんてね(笑)
大森山動物園 19.02 レッサーパンダ ゆり ひなた かんた 小百合 アムールトラ アフリカゾウ シンリンオオカミ カピバラ
スポンサーサイト
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2019/02/19 Tue. 00:30 | 大森山動物園 |
19.02
レッサーパンダ
小百合
ひなた
かんた
ゆり
アムールトラ
ライオン
シンリンオオカミ
カピバラ

開園と同時にカピバラへ~。
じゃなかった、カピバラの前を通って
パンダへ~。
なんだかまったりしているような気がしたので、ヒロシへ~。
あーっ!ドラちゃんじゃないの~。
前回の3連発と合わせて、個人的に4連発。
そんな話はこっちに置いといて。
やっぱり気になるのはドラちゃんのお腹。
入っているのかいないのか。
見ちゃうよね~。
ドラちゃんはどこ見てるんだか知らないけど。
う~ん、よくわかんないね(^^;
ロアーを見たり、
ジュディーを見たりもしたんだけど、
やっぱりドラちゃん見ちゃうよねー。
午前中はほとんどドラちゃん見てました。
そしてパンダに戻って。
かんた
ひなた
まんまタイムの少し前、小百合のテンションが上がってたね~。
誰か小百合姉さんと遊んであげて~(笑)
大森山動物園 19.02 レッサーパンダ 小百合 ひなた かんた ゆり アムールトラ ライオン シンリンオオカミ カピバラ
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2017/02/21 Tue. 00:31 | 大森山動物園 |
16.08
レッサーパンダ
ケンシン
ユウタ
アムールトラ
ライオン
カピバラ

またね。と言ったので、また来ました。
あれから1時間後。
元気にお散歩。
ユウタも室内でウロウロ。
こちらはメンバーチェンジしてました。
休憩中のケンシン。
何かが気になるようで。
何かを察知したようで。
まんまタイム始まり~。
3回目のまんまタイムもばっちりこなすケンシン。
昼と同じくユウタにも🍎。
まんまタイムの後は、ライオン見たり
トラ見たり。
というのは、
ヒロシかわいいなぁ(*´ω`*)
川の方で花火大会があったみたいで、
ケンシンがまんまタイムのあと、展示終了となったから。
最後はユウタを見ておしまい。
大森山動物園 16.08 レッサーパンダ ケンシン ユウタ アムールトラ ライオン カピバラ
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2015/08/26 Wed. 18:12 | 大森山動物園 |
15.08
レッサーパンダ
ナナ
ゆり
ユウタ
アムールトラ
ライオン
オオカミ
アメリカビーバー
カピバラ

またまたやって参りました、2回目のまんまタイム~(*^。^*)

今度はばあちゃん側で見たのだー\(^o^)/

ゆりえもんもリンゴもらって

うまうま。


多少大きくても一気にいっちゃうのがゆりえもん流。


少しずつ食べるのがばあちゃん流。
焦らない派。

ゆりえもんのリンゴを持つ手が~(*^。^*)

ゆりえもんの手がカワイイ!
いや~、まつたけみたい(笑)
今度はリンゴ持ってない方ね。

ダブルでまつたけハンドじゃないの~(*^。^*)カワイイ~
ねこ型ロボットのなんとかハンドも、ものをつかむときに種子骨のところ盛り上がるから、構造は一緒かもね。
あっ、元祖はゆりえもん!?
なわけねーか(笑)

ユウタは先に食べてたんだったかな?
そんなことが一回あった気がする(^^;
メモを取れ、メモを(笑)>自分






大森山動物園 15.08 レッサーパンダ ナナ ゆり ユウタ アムールトラ ライオン オオカミ アメリカビーバー カピバラ
2015.10.10記
trackback: --
|
comment: 0
| edit
△
2015/08/26 Wed. 18:11 | 大森山動物園 |
15.08
レッサーパンダ
ナナ
ゆり
ユウタ
カナダヤマアラシ
アムールトラ
カピバラ

涼し目の予報とは言っても、やはり8月中旬夏真っ盛り。

暑かったねー。
でも、外の風に当たりながら日陰でのお昼寝は気持ちいいのかな~。

ゆりも伸びてたねー(^^)


ぐっすり寝ているようで、意外とそうでもない?

時々動いてるよね。
飼育されていても、超熟睡はしないのかな?

暑いんだから入るでしょ、水。

と思ったけど、入ってるところ見れなかったねー。

カピは見たけどねー。
大森山動物園 15.08 レッサーパンダ ナナ ゆり ユウタ カナダヤマアラシ アムールトラ カピバラ
2015.10.9記
trackback: --
|
comment: 0
| edit
△
2014/03/03 Mon. 23:06 | 東山動植物園 |
14.03
カピバラ



大家族になったね。
おめでとう。
今では東山母カピとして欠かせない存在になったね。
東山動植物園 14.03 カピバラ
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2014/02/08 Sat. 00:00 | 大森山動物園 |
13.12
カピバラ
trackback: --
|
comment: 0
| edit
△
2014/02/08 Sat. 00:00 | . |
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒
パスワード入力
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/11/15 Fri. 01:55 | . |
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒
パスワード入力
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/10/17 Thu. 22:42 | . |
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒
パスワード入力
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/10/03 Thu. 00:03 | . |
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒
パスワード入力
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/08/30 Fri. 21:04 | 大森山動物園 |
13.08
レッサーパンダ
ユウタ
カピバラ

再びやってまいりました大森山。
と言っても前回の3日後。
なので、特に変りはありませんでした~。
おしまい。
というのもなんなので、写真をペタペタ貼って行こうかと思います。



カピは成長して、親なのか仔なのか…(^^;
大森山動物園 13.08 B レッサーパンダ ユウタ カピバラ
thread:
動物の写真 | janre:
写真 |
trackback: --
|
comment: 0
| edit
△
2013/08/26 Mon. 00:54 | . |
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒
パスワード入力
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/08/25 Sun. 22:51 | . |
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒
パスワード入力
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/08/25 Sun. 22:35 | . |
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒
パスワード入力
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/08/25 Sun. 22:02 | . |
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒
パスワード入力
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/08/25 Sun. 21:44 | . |
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒
パスワード入力
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/08/25 Sun. 21:36 | . |
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒
パスワード入力
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/08/24 Sat. 20:01 | . |
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒
パスワード入力
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2013/08/19 Mon. 01:35 | 大森山動物園 |
13.08
レッサーパンダ
ユウタ
カピバラ
アムールトラ
オオカミ
ゾウ
その他

いつものところで、

お昼寝。

カピバラも

アムールトラも

シンリンオオカミも、やる気スイッチがOFFの時間なので、いったん外に出て昼ご飯。
再び戻ってくると、

室内で寝ていました。
汗かきっぱなしの暑さなので、エアコンの効いた部屋に出入り自由になってました。
ちょっとぐらい涼しいんじゃないかって期待してたんだけどね>秋田
結構、暑かったです。

関係ないけど、千葉でカピバラ生まれたんだってね。



マーコールもぐったり。
って、みんなこうやって寝てるわけじゃないけどね。

アフリカゾウみたり。
その他いろいろ見て回って戻ってきたら、

草食べて、

頭掻いて、

お部屋に、

IN.

外に出たり、

部屋に入ったり。

出たり、

出なかったり(^^;

エアコンもお散歩もしっかり満喫なユウタなのでした。
Day編、おしまい。
大森山動物園 13.08 レッサーパンダ ユウタ カピバラ アムールトラ オオカミ ゾウ その他
thread:
動物の写真 | janre:
写真 |
trackback: --
|
comment: 2
| edit
△
| h o m e |